下    山  
 

山頂に1時間半もいただろう。

このまま、山頂に居たい気分ですが・・・そろそろ、下山開始です。

もちろん、登るとき確認しておいた、階段道の脇の山の幸をちょいと頂きます。

ザックをおろして、笹薮の中へ・・MURAさんと一緒に〜〜

そして、、約100mあろうか?登りのきつかった残雪ロード!

ここは、一丁!尻すべり〜〜・・

ビニールシートを全部広げて〜〜

いくぞぉ〜〜〜

いやぁ〜〜爽快!

童心にかえったようですわぁ〜〜一気に〜〜

滑りますぅ〜〜 (^^)

ワタシだけ・・・・(^^ゞ

 

ウドも獲り、袋一杯・幸せ一杯?の山の幸・・

下山の花たちは、今朝より太陽の光を受けて

元気に咲き誇っています。

MURAさんも、登りちょい疲れたAKIさんも、RUMIさんも

軽い足取りで〜〜2時間で登山口到着です。

 

お疲れさんでした。

 

初めての山遊び・・

ちょいと、辛かったネ

でも、山頂での大展望とジンギスカンが

隈根尻山のご褒美でした。

山の幸のおまけもつきましたがネ 

次回は、MURAさんの裏山

「春香山」

ですね

本日の良き天気と

大展望

そして、山の幸に

感謝

(^^)v

 

では、帰り立ち寄った温泉です

 

 

 

 

 

 

■おすすめ温泉■
 

ここは、約90年の歴史をもつ道内でも古株の温泉。

無色透明でぬるめのお湯ですが・・

これが、温まるのです〜

内湯2槽、露天風呂はガラス張りですが・・

風情がありますぞぉ〜〜

日帰りで400円也!

あぁ〜〜いいぃ〜〜湯ですぅ〜〜

当別町本中小屋489

電話:01332-7-2011

 

HOME